2020年度会員総会についてのご報告

2020.7.5

会員の皆様

金融プラス・フォーラム事務局

 2020年度金融プラス・フォーラム会員総会は下記日程で開催され、下記の議案等が承認されましたことをご報告いたします。コロナ禍のなか初めてのオンライン総会となりましたが、今年度の特別対応を含めた議事についてご理解ご承認を得られることになりなりました。本年度の事業活動は既報の通り下期からとなりますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。また、HP担当の委員から「会員等のコーナー」の積極的投稿の要請がでていましたが、こうした状況下是非ご活用ください。

 なお、会員総会終了後懇親会に入りましたが、ほぼ全員が参加され活発な近況報告等が交わされました。特に、新しい職場(大学等)で新しい人生をスタートした会員や帰国早々の人たちからの報告は新鮮でした。また、いつものメンバーでも新しいビジネスに関わったり、著書出版に邁進する人も多く、フォーラムメンバーの能動的状況が窺えました。当面はリアルな会合は難しい状況ですが、オンラインでも新たな世界が開かれるのではないかと感じられる数時間でした。

1 議題:2020年度金融プラス・フォーラム会員総会

2 日時:2020年7月4日16時30分~17時30分

3 会場:オンライン会議(ZOOM 使用)

4 参加者20名(会員16名、非会員(オブザーバー)4名)

司会:宇田賢一

会長挨拶:唐木宏一

議長選出:唐木宏一

議事等

Ⅰ 2019年度事業報告及び決算報告・会計監査報告

  1  2019年度事業報告:野澤隆(事務局長)

  2  2019年度決算報告:宮下恵子(幹事)

  3  2019年度会計監査報告:後藤智(監事)

Ⅱ 議案と事業計画・予算案:唐木宏一

(新型コロナに伴う特別対応)

  1 議案

     第1号議案 役員の任期の一時的停止

          会則10~12条による役員の任期(2年)の一時的停止

     第2号議案 2019年度の役員の2020年度再任と任期1年

          幹事選出(会則9条)、会長(幹事による選出)、事務局長(幹事による                                互選)、監事(幹事会による推薦と会員総会での承認)

     第3号議案 2020年度上期の事業休止に伴う会費の変更

          会則第6条

(2020年度事業計画と予算案)

   2 2020年度事業計画:野澤隆

   3 2020年度予算案:宮下恵子

Ⅲ その他報告事項等

   1 金融プラス・フォーラムのHP:富田(HP担当、参与)

   2 その他

<懇親会> 17時30分~19時

Finance Plus Forum

金融プラス・フォーラムは金融経済に関する研究を中心に、実務家を交えた学者・研究者の交流の場を提供すると共に関連領域の学際的研究の促進を目的とした研究会である。主要な研究対象分野は、新金融(事業創造、フィンテック等)、ファイナンスと財務、ガバナンス(マネジメント)、資産運用関係などである。